スタッフ勉強会

つむぎBCP研修!

つむぎBCP研修!

 | 
みなさん、こんにちは!     9月8日、株式会社アヴェントゥリスト様をお招きして、つむぎのスタッフ全員を対象にBCP研修を受けました。  BCPは、組織が災害や緊急事態に備え、事業の持続性を確保する ...
研修計画!

研修計画!

 | 
こんにちは!つむぎの作業療法士です。   先日、有志スタッフで勉強会の計画を立てました📖       ボバースコンセプト、認知神経リハビリテーション、ナラティブアプローチ、作業科学 ...
コミュニケーションの勉強会〜傾聴編〜

コミュニケーションの勉強会〜傾聴編〜

 | 
みなさんこんにちは! 今回は、つむぎ内勉強会の様子をお伝えします✨     「仕事でもプライベートでも通ずるコミュニケーションスキル〜コミュニケーションをもっと学びたい方へ〜」と言う内容で下石作業療法 ...
第4回つむぎ楽会

第4回つむぎ楽会

 | 
3月11日(土)に毎年恒例つむぎ楽会を開催しました。   つむぎ楽会は、職員を対象に年度を締め括るつむぎの社内イベントで今回で4回目を迎えました。       今年の楽会長は我らが ...
つむぎのセラピスト・望まれるセラピスト

つむぎのセラピスト・望まれるセラピスト

 | 
こんにちは! 先日、リハビリ職員を対象に勉強会を行いました!     今回のテーマは代表の原田より、 ・つむぎで楽しく働くために ・つむぎから皆さんへ望むこと ・リハビリテーションが望まれてること  ...
2022.1月の新人事例検討

2022.1月の新人事例検討

 | 
こんにちは。 デイサービスの作業療法士です!   1月も事例検討方式の勉強会をしましたので、その様子をお伝えします!       皆さんは食事をして「悔しい…」と感じた事はあります ...
管理者・部局長研修実施!

管理者・部局長研修実施!

 | 
つむぎでは11月~1月まで管理者、部局長を対象に社労士でキャリアコンサルタントの吉田さんをお招きし研修を実施していました。       タイトルだけ見ると硬そうな印象かもしれませんが、この研 ...
8月の作業療法士&理学療法士勉強会

8月の作業療法士&理学療法士勉強会

 | 
こんにちは! つむぎの作業療法士です。 今月も2つの事例をもとに検討会を行いましたのでその様子をお伝えします!   1人目は原田社長。 「私は歩けるようになりますか?」「もう無理かもしれません」と話す事例に対す ...
作業療法士&理学療法士事例検討会

作業療法士&理学療法士事例検討会

 | 
こんにちは。つむぎの作業療法士です!   写真は月に1回のペースで行われている事例検討会の様子の一部です📸     日々の臨床で悩むこと、相談したいこと、より多くの手段を得たい時など、発表者 ...
作業療法士勉強会第3弾!

作業療法士勉強会第3弾!

 | 
こんにちは。つむぎの作業療法士です! コロナ禍で大変な時期かと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか🍀 今回は、作業療法士の勉強会の様子をお伝えします!   先日、作業療法介入プロセスモデル(OTIPM)とい ...
作業療法士勉強会第2弾!

作業療法士勉強会第2弾!

 | 
こんにちは。 つむぎの作業療法士です。     朝夕と涼しく過ごしやすくなってきましたね🍃   今回は、 作業療法士勉強会第2弾! ということで、先日の投稿にもありました、   ・「カナダモ ...
「つむぎのリハビリの特徴は?〜実践するための日々の勉強会〜」

「つむぎのリハビリの特徴は?〜実践するための日々の勉強会〜」

 | 
こんにちは。つむぎの作業療法士です。     今回は、 ・つむぎのリハビリの特徴は? ・実践するための日々の勉強会 という内容をお伝えします。       早速、 【つむ ...
20200603水曜勉強会

20200603水曜勉強会

 | 
水曜の業務後、有志で毎週勉強会を行っています   本日は津澤OTによる寝返り、歩行のハンドリングの実技練習を行いました。           実際に行うことの難 ...