タイガースおじさんYouTubeデビュー
この度デイサービスのご利用者さまがYouTuberデビューしました! ~タイガースおじさんの想い~ 「僕が今まで感じたことや、 障害をおった当事者として経験したことを通し、 人生 ...
気分が落ち込んだ時に
こんにちは! 小規模デイサービスからの投稿です。 今回はお孫さんへのプレゼント第二弾!プラ板作りに取り組まれた方についてです。 この方はお孫さんに喜んでほしい、何かしてあげたいという思いから日々キーホルダー ...
作業療法士勉強会第3弾!
こんにちは。つむぎの作業療法士です! コロナ禍で大変な時期かと思いますが、皆様いかがお過ごしでしょうか🍀 今回は、作業療法士の勉強会の様子をお伝えします! 先日、作業療法介入プロセスモデル(OTIPM)とい ...
「人にやさしくする」って何だろう?
【「人にやさしくする」って何だろう?】 こどものつむぎ,心理士の前岡です。 今日は小学校に訪問支援に行った時の話です。 ある低学年のクラスにいる1人の男の子は ...
『やきいも やきいも おならがぷ〜』
こんにちは、デイサービスの介護士です。 先日利用者さん指導のもと、炭火でやきいもをしました。 火の扱いを熟知されていてあっとゆうまにホクホクのやきいもができあがりました。 & ...
「できる」ってどういうこと?
「できる」ってどういうこと? こどものつむぎの心理士前岡です。 【「できる」の魔力】 子ども達は,たくさんの「できる」に囲まれています。テストで点数を取ることができる,宿題を提出することができる,運動会に参加すること ...
作業療法士勉強会第2弾!
こんにちは。 つむぎの作業療法士です。 朝夕と涼しく過ごしやすくなってきましたね🍃 今回は、 作業療法士勉強会第2弾! ということで、先日の投稿にもありました、 ・「カナダモ ...