ブログ

キッチンつむぎ2023.Summer to Autumn

キッチンつむぎ2023.Summer to Autumn

 | 
キッチンつむぎ、夏から秋にかけてのお便りができました🌻🍂   今年は夏の猛暑を乗り越えることができたつむぎのランチメニュー、   夏のイベント🏖️     地域食堂との協力で作った ...
鱸(スズキ)解体ショー!

鱸(スズキ)解体ショー!

 | 
10月16日 デイサービスのスケジュールを見てみると、何やらあまり馴染みの無い予定が…           その時間、デイサービスを覗いてみると…   &nbs ...
澤田先生、友利先生来鳥!

澤田先生、友利先生来鳥!

 | 
10月15日 つむぎに、東京工科大学の澤田先生と友利先生がお越しいただき、   運転作業療法とADOC2についての講義を行っていただきました。   運転作業療法では、 様々な作業の手段、ハブとなっている運転とい ...
「生活期の心臓リハビリテーション」

「生活期の心臓リハビリテーション」

 | 
10月11日 鳥取市医療看護専門学校の理学療法士、森下昇先生をお招きし、   「生活期の心臓リハビリテーション」についてご講義いただきました。           ...
明徳地区総合防災訓練に参加!

明徳地区総合防災訓練に参加!

 | 
10月1日 明徳地区総合防災訓練につむぎの理学療法士、作業療法士が講師として参加しました🚒✨   つむぎスタッフの役割として、 車椅子の基本的な操作から実際の操作、実際の場面を想定した小さな段差昇降や、倒れた人 ...
2023.9 AMPS勉強会!

2023.9 AMPS勉強会!

 | 
9月22日 つむぎセラピストを主体に、AMPSの勉強会を行いました📚           ”AMPSとは、作業療法対象者の作業遂行の質と作業遂行能力を同時に評価する、国際 ...
コロッケの隠し味は…?

コロッケの隠し味は…?

 | 
キッチンつむぎが作るお昼ご飯を紹介✨ 本日のお昼ご飯はみんな大好きコロッケです😋               キッチンスタッフに聞いたところ、 隠し味 ...
キッチンつむぎスタッフの新しい試み:家庭向けお弁当サービス

キッチンつむぎスタッフの新しい試み:家庭向けお弁当サービス

 | 
皆さん、こんにちは!キッチンつむぎスタッフの新しい試みについてお伝えします。     以前から、働くつむぎスタッフの意見で、   「つむぎのご飯を夕食でも食べたい」     ...
つむぎBCP研修!

つむぎBCP研修!

 | 
みなさん、こんにちは!     9月8日、株式会社アヴェントゥリスト様をお招きして、つむぎのスタッフ全員を対象にBCP研修を受けました。  BCPは、組織が災害や緊急事態に備え、事業の持続性を確保する ...
日本海新聞にこどものつむぎ所属、作業療法士来間寿史のインタビューが掲載されました。

日本海新聞にこどものつむぎ所属、作業療法士来間寿史のインタビューが掲載されました。

 | 
2023年8月28日の日本海新聞にこどものつむぎ所属、作業療法士来間寿史のインタビューが掲載されました。     作業療法士が教育・保育現場で活躍する場面が増えていること、学びなどに難しさを感じている ...
デイサービスつむぎ夏祭り

デイサービスつむぎ夏祭り

 | 
こんにちは!     デイサービスつむぎでは8月21-26日を夏祭り週間として、     スタッフによるしゃんしゃん傘踊りを披露するなど、夏を感じられる催しを行いました。 &nbs ...
回る管理者2023夏

回る管理者2023夏

 | 
こんにちは! 今回は訪問看護の様子をお届けします!     昼休憩、みんなでスイカを食べようと思ったのですが、     夏っぽいことをしようと、     社内で ...
鳥取しゃんしゃん祭りに参加!

鳥取しゃんしゃん祭りに参加!

 | 
こんにちは!つむぎ広報担当です!   先日開催された”鳥取しゃんしゃん祭り”の様子をお届けします☂️✨       天気予報はずっと雨予報で開催自体危ぶまれていたしゃんしゃん祭りで ...
研修計画!

研修計画!

 | 
こんにちは!つむぎの作業療法士です。   先日、有志スタッフで勉強会の計画を立てました📖       ボバースコンセプト、認知神経リハビリテーション、ナラティブアプローチ、作業科学 ...
土用の丑の日2023

土用の丑の日2023

 | 
本日は土用の丑の日!   ということで、つむぎのお昼ご飯は鰻でした😋             今年も暑い夏ですが、   鰻を食べて、スタッフ ...